Google Analyticsから得られる情報はウェブサイト、ネットショップの問題発見や改善策立案に欠かせません。
反面、管理画面や操作方法が複雑で専門用語が多く、閲覧はできるけど、そこからどのように活用していけばいいのかわからない方が多くいらっしゃいます。
Google Analyticsの書籍を読んでも、どんな風に改善すれば良いのかわからないWEBマスターにおすすめの講座があります。
検索ユーザーの心理的段階は、検索キーワードに現れています。心理的段階が変化するごとに検索キーワードも変化していきます。情報収集段階の検索キーワードと、購買意欲が高まっている段階の検索キーワードは異なる場合がほとんどです。
検索ユーザーが求めているものは検索キーワードに対する「回答」であり「解決手段」です。検索ユーザーの心理を汲み取り、適切で有益な情報を提供することはあなたのウェブサイトの信用度を積み上げていくことになります。
そしてインターネットでビジネスを行ううえで避けて通れないのがキーワード選びという作業。自社ビジネスに結びつきやすい検索キーワードをどれだけ網羅し続けられるかが成功の鍵を握ります。
一口にキーワード選びと言ってもいろいろな方法が存在していますが、今回は基本的なキーワード選びで見落としがちな「売れる」キーワード選びについて解説します。
ホームページのSEO対策はアクセスアップをする上で必ず取り組んでいく必要があります。基本的にアクセスがアップすれば購買や問い合わせにつながる確率が高くなります。しかし、SEO対策に関してはネットにも書籍にもいろんな情報が存在し、どれも役に立ちそうなものばかりで、どれから取り組んでいこうか迷ってしまいます。
ホームページのSEO対策には終わりはありません。ホームページで集客をしようと考えている限りは最適化をし続ける必要があります。重要なのは現時点で自社のホームページがGoogleからどのように認識されているのか?を知る事です。
今回はホームページのSEO対策に始めて取り組む方やいまいち何から取り組んでいいのかわからない方のために、かんたんにSEO対策のポイントがつかめる方法をお伝えします。
WEBコンサルティングとして、SEOの支援をさせて頂いています。
お手伝いしているHP、ブログなどでは時間のかかり方は別として、集客や売上に繋がるキーワードでは、ほぼほぼ検索結果1ページ目には入っている状態です。
かといって、自分のHP(このブログですけどね)は2013年7月に作ったばっかりで記事もほとんど書いてなかったので、ろくにSEOの事を考えていなかったのも事実。
このブログ自体も2013/11/09時点では「福井 SEO」で100位以下。
いわゆる圏外。
「福井 SEO」でとうとう1位になりました。なんとか目標を達成してほっとしています。
自分がSEOのお手伝いをしているのに、自分のHPを上位表示させられないのはちょっとやだな〜って最近思い始めました。
で、SEOでもしお仕事をいただくのであれば、まずは地元の福井の人に知ってもらわないといけないと思いまして、いろいろ調べました。
そこで、福井の人が検索するキーワードを調べました。
「福井 SEO」のキーワードボリュームを調査すると、Googleではデータが取得できなかった(10回未満)でしたが、Yahoo!では月間200回あります。
※SEOというキーワード自体は全国的にも激戦区、難易度も鬼のように高いですが、僕自身がメインに活動している福井という地域キーワードが加わると、検索回数も一気に減ります。検索回数は少ないですが、このキーワードで上位表示させる事ができれば、僕のビジネスにおいては信用度も増すし、お仕事にも直結しやすいキーワードだと思います。
※ちなみに「福井 SEO対策」はGoogle、Yahoo!ともにデータ無し。
まあ、「福井 SEO」で上位表示されれば、関連性があるので「福井 SEO対策」でも表示されるかと思います。
お客様にお伝えする上では、やっぱり再現性のあるSEOを行なわないといけないと、改めて思いまして、ハイ。
今から実際にどのようにやったのかを紹介しますね。
こんにちは。特撮ヒーロー大好きの子持ちのおっさんです。
僕はWEBコンサルティングを生業としているのですが、必然的にお客様のサイト構築、運用のお手伝いをしております。
日々お客様のサイトからコンバージョン(購買・申し込み・問い合わせ)があるかどうかチェックしているのですが、やはり検索結果で一位を獲得しているサイトは半端無いほど結果(コンバージョン)につながっているんですね。
特に検索回数が多いキーワード(ビッグキーワード)で1位を獲得しているサイトは、1位になる前と比較して全然違うんです。
現在一生懸命目標のキーワードで1位を獲得しようと頑張っているあなたに1位を獲得した後の「世界」を事前に知ってもらうと、よりテンションMAXで頑張っていただけるのではと思い記事にしようと思いました。